The Source Diner

QUIET SPACE TOOL & FURNITURE / 千葉工作所

 

The Source Diner さんは、2015年6月にオープンした無国籍料理のお店。 オーナーの安達さんがNY→東京での経験を携えて地元に戻り、奥さんと共に始めたお店 です。

ストリート系、ヒップホップ好きのオーナーさんの個性がそのまま感じられるお店は、お 花屋さんだった空き店舗をリノベーション。 その設計は東京時代の同じ職場で仲の良かった友人で、旧知の仲だからこそ出来上がったかっこいいお店なんですね。 そんなヒップなお店に、シンプルながら馴染むようにあるハンガーラック、荷物入れ用の 木製の箱(ばんじゅう)、カトラリーケースや ‘sobaya chair’ という低い椅子、そしてお店 で使用しているサイズ別注のカッティングボードは、友人でもある巣山夫妻の QUIET SPACE TOOL & FURNITURE のもの。 「友人という以前に、センスが良くてかっこいいから」お願いしたそうです。確かに! お店の一角で販売もしています。 お店のトイレにあるペーパーホルダーは、千葉工作所さんの真鍮製のもの。 「商店と工芸 2015」で松本伊勢町通りに出展中だった千葉さんの作品を偶然見つけて、 気に入って購入してくれたそうです。

The Source Diner さんはワクワク感やヒントがあって、その名の通りいろんな ‘ソース’ = 情報や人との繋がりの’源’ になりそうなお店です。

 

http://www.thesourcediner.com/