cucina にし村

野村 剛  / 前田大作

 

cucina にし村さんは、2009年10月にオープンした旬の地元野菜を使ったイタリア料理 とお惣菜のお店。
名古屋で働いていた西村さん夫妻が松本に移住して始めたお店です。

お店のカラマツのおしぼりトレーは、松本市三城に工房を構えるatelier m4 の前田大作 さんに依頼して2012年に作ってもらったもの。 ちょっと赤みのある木目が美しいトレーです。 依頼のきっかけは、村山人形店さんで開催されていた「まつもとの木と布と袋展」(2012 年5月)で購入したカラマツの小物入れでした。 前田さんが信州の豊かな森林の健全な育成に取り組んで利用されているカラマツ材の作品 だと知り、嬉しくなってカラマツのおしぼりトレーをお願いしたそうです。 「まつもとの木と布と袋展」は「商店と工芸」の前身となるイベントでした。 カラマツは水に強いという特徴があるそうで、おしぼりトレーにはぴったりでした。

壁に飾ってあるのは、野村剛さんが描いた粘土の葡萄畑の絵。 野村剛さんは塩尻市在住、郷土玩具の作家さんでもあり、西村さんが作品を買ったことが きっかけで仲良くなったそうです。 そして西村さん夫妻が愛してやまない醸造家、金井さんの葡萄畑の絵を野村さんに描いて 欲しくて、山梨市へ一緒に行ったのが2014年8月のこと。 作品がいくつか出来上がって、2018年には cucina にし村さんで念願の「野村剛展 -葡萄」が開催されました。 そのとき展示された作品のひとつ、8色の粘土を混ぜ合わせながら色を作って描かれた葡萄畑の絵です。

cucina にし村さんでは、美味しいお料理とワインを味わいながら、信州の森や山梨の葡 萄畑を感じることが出来るのではないでしょうか。

 

 

http://cucinishi.exblog.jp