ヒカリヤ ニシさんは、明治18年に建てられた漆喰の蔵をリノベーションした特別な空間で、ナ チュレフレンチがいただけるお店です。 マクロビオティックアドバイザーの資格を持つ田邊真宏シェフが統括総料理長です。 田邊シェフのお祖母様はフランスに暮らしていた経験があり、子供の頃に食べさせてもらっ たのはコンソメだったりオリーブオイルを使ったお料理だったそうで、そこからフレンチ シェフへの道が繋がっていたのかもしれません。 ヒカリヤさんの母体である扉温泉明神館の斎藤さんの紹介で知り合った田邊シェフと工芸 家の前田大作さんは偶然にも同い年、お互いが刺激し合う関係のようです。 前田さんは田邊シェフから木の器を頼まれることがあるそうなんですが、いろんな材や形 の中から前田さんが選び出したものは田邊シェフの想像を超えるもので、その器からイン スピレーションが生まれ、新しい一皿が作り上げられるそうです。 またその一皿は前田さんの想像を超えるもので、それは二人のセッションという感じでは ないでしょうか。 お料理はその日のお天気、温度や湿度、食材の状態でも変えるそうです。 ヒカリヤニシで過ごす時間は、目にも楽しい器とお料理を美味しく味わえる至福のひと時 となることでしょう。