宵祭には地元のミュージシャンやダンサーが集ってくれるステージも用意しています。今年も2日間にわたり、10組のパフォーマンスをお楽しみください。
18:00〜
5cm/sec
(サックス)
ご近所でBar 5cm/secというバーを営んでおります。お店を持つのとほぼ同時期にサックスを始めて約4年。お酒も音楽も枠を超えて人と繋がれる共通言語かな。と思っています。この瞬間、皆さんと繋がって楽しく共有できるように頑張って演奏したいと思います。
18:45〜
sleepyMuu
(主にボサノバ)
結成1年9ヶ月、ギター&ボーカルのアコースティック夫婦ユニットです。洋楽やボサノバを中心に、ふんわり・まったりとした空気感のある音楽を目指しています。
19:30〜
The Jammy Dodgers
(アイルランド民謡)
今回は少人数編成でお送りいたします。陽気なアイリッシュ民謡をビール片手にお楽しみください
20:15〜
レオンソワーズ
(カンツォーネ)
レオーネ(ウクレレ)とフランソワーズ(鍵盤ハーモニカ)による魅惑のカンツォーネ・カバーユニット。パーカッションにクッキーアベ氏を迎え、イタリア歌曲を中心に古今東西の珠玉のナンバーをお届けします!
21:00〜
ウツミ
(easy listening)
長野県在住会社員。学生の頃から趣味でギターをひきはじめ、Tommy Emmanuel の演奏に強く影響をうけて現在に至る。アコースティックギターによるインストゥルメンタルを演奏します。
17:50〜
いつでもどこでも
ダンスダンス
(ダンス)
今年2月にスタートした期間限定のダンスプロジェクト。2歳から大人までの計19名が4ヶ月に渡っておこってきたダンスクリエーションワークショップでは、メンバーとの話し合いや体遊び、ミュージシャンと音の掛け合いを楽しみながら、それぞれの想像力や表現力を大事に一つの作品にしました。「お気に入りを運ぶトリ」今日がそのお披露目の日。皆で作り上げたダンスパフォーマンスをお楽しみください!
18:40〜
ナントカズ
(エレクトロポップ)
いろいろな電子楽器・パーカッションなどを使って演奏するユニットです。
19:30〜
ウツミ (easy listening)
長野県在住会社員。学生の頃から趣味でギターをひきはじめ、Tommy Emmanuel の演奏に強く影響をうけて現在に至る。アコースティックギターによるインストゥルメンタルを演奏します。
20:15〜
ソロベースサークルBONBON
(ソロベース)
はじめまして。私たちは立ち上げて間もないソロベースのサークルです。ソロベースとは基本的にエレキベース一本で一曲をまるまる表現する演奏になりますが、今回はソロでの演奏の他にベース2本での演奏、ボーカルを入れての演奏と色々な演奏を聴いて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
21:00〜
マッスルNTTなどズ
(和製NewWave)
2014年3月結成。静岡県浜松市を拠点に活動中。メンバーはマッスルNTT(Vo,Key,リズムマシン)、あず(Vo,Bass)、すずし(箏)の3人組。男女の歌声のハーモニー、リズムマシン、シンセ、箏、ベース、アコーディオンなど様々な楽器が絶妙なバランスで交わる唯一無二の音楽性。中毒性少々人工甘味料と優しさ入り交じる新感覚ジャパニーズポップバンド。